« 2017年8月に見た映画 | トップページ | 2017年10月に見た映画 »

2017年9月に見た映画

9月は邦画新作を16本と旧作2本を鑑賞しましたよ。もー大豊作。

「三度目の殺人」は賞レースの中心になれる傑作です。

「トリガール!」も非常にエンタメなヤツで、土屋太鳳が間宮くんのケツをペチペチ叩きまくるシーンを思い出すと今でも笑いがこみ上げてきます。

生徒不在の教室で持物検査を始める教師たちが、逆に自身のこれまでの不誠実な行動に追い詰められ狂っていく「狂覗」、犯罪や事故の被害者・加害者の人生が不思議に交錯していく「光と血」といったマイナー系作品の傑作にも出会えました。

これらの作品は、マイナー系の中でも特にスクリーン数が少なくて観るのに苦労するヤツらですが(笑)、こういうのに出会ってしまうと小劇場巡りが止められなくなりますね。

今月から、評価に▲を加えました。良い方から◎→○→▲→△→×の順。
これまでの△を2段階に分けたイメージで、◎や○はこれまでと同じどす。

邦画新作

〇 二度目の夏、二度と会えない君
△ ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章
▲ 関ケ原
◎ トリガール!
◎ 狂覗

▲ 獣道
△ 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
○ ハローグッバイ
▲ 「知事抹殺」の真実
◎ 光と血

△ 散歩する侵略者
▲ パパのお弁当は世界一
△ 仮面ライダーエグゼイド/宇宙戦隊キュウレンジャー
△ ナミヤ雑貨店の奇蹟
○ ユリゴコロ

◎ 三度目の殺人

旧作

▲ 大怪獣決闘ガメラ対バルゴン
▲ フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ

|

« 2017年8月に見た映画 | トップページ | 2017年10月に見た映画 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2017年8月に見た映画 | トップページ | 2017年10月に見た映画 »